スポンサーリンク

【Word】図形をひとまとめにするグループ化|図形がグループ化できない理由はコレだ!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
読み手側重視 Word

Wordに挿入した複数の図形を選択して、一つのグループにしたいことはよくありますよね

この記事では、なぜ複数の図形が選択できないのか、なぜ「グループ化」のボタンが薄くなっているのか、その原因について解説し、上手く操作するにはどのようにしたらいいのかの方法についてご紹介しています

最後まで記事を読んでいただき、実践していただけると図形の扱い方について理解できるようになり、今後の文書作成の効率がうーんと上がりますのでぜひ最後までご覧ください

図形のグループ化とは

グループ化するとは、複数の図形をひとつのオブジェクトとしてひとまとめにすることをいいます

Reon
Reon

Wordの画面上部には、メニューがありますが、「図の形式」タブ(あるいは、「書式」などWordのバージョンによって表示が違います)

ですが、クリックして表示されたリボンというボタンが並んでいる領域では、バージョンが違っていてもほとんど同じなので、迷わないと思います

「図の形式」タブ、あるいは、「書式」タブをクリックした「配置」グループの中に「グループ化」というボタンがあります

複数の図形を同時にサイズ変更したり、一度に移動したりするときには便利ですし、グループにすることで一味違った図形もできあがります

また、図形をアレンジする方法についてもご紹介しています
合わせてご覧ください

グループ化ボタンがクリックできない

図形の選択が上手くできないとか、メニューの「グループ化」のボタンが薄くなっていてクリックができないなど、スムーズに操作ができないで困っていらっしゃる方が非常に多いです

グループ化するには、複数の図形を選択して「グループ化」のボタンをクリックしなければなりませんが、下画像のようにクリックさせてもらえない時があります

この状態を「グレーアウト」しているといいます ↓

それにはちゃんとした理由があります

グループ化できない2つの原因

複数の図形をグループ化したくてもできない原因は2つあります

  • 1つしか図形(オブジェクト)を選択していないケース
  • テキストの折り返し設定が「行内」

1つしか図形(オブジェクト)を選択していないとは

1つは、複数図形を選択しなければならないのに、1つしか図形(オブジェクト)を選択していないケースです

どの図形とどの図形をグループにしたいですか?と言っているわけですから、1つしか図形が選択されていなければできませんよ ということになります

では、どのようにしたらいいのかというと、1つ目の図形を選択して、Shiftキーを押したまま2つ目、3つ目の図形を選択していきます

こうすることで、先ほどグレーアウトしていた「グループ化」の文字が黒くなりますのでクリックできるようになります

テキストの折り返し設定が「行内」になっているのが原因

2つ目の選択できない原因は、「テキストの折り返し」設定です

グループ化した図形を選択すると、右上あたりに「レイアウトオプション」ボタンが表示されます

そのボタンをクリックしてみると、「文字列の折り返し」設定は、自動で「前面」設定になっています

ところが、複数の図形をグループ化にした後、図形を挿入すると、新たな図形ができあがったことになり、「レイアウトオプション」ボタンをクリックしてみると「文字列の折り返し」設定が「行内」になっています

Reon
Reon

オブジェクトは「行内」設定になっているとオブジェクトの選択をさせてもらえません
選択できるようにする為には「行内」以外の他の設定にする必要があります

詳しくはこちらのブログで紹介していますので参考にしてみてください

画像やイラストを挿入した直後に行うことは文字列の折り返し

「行内」設定以外にすることで、複数のオブジェクトを選択することが可能になり複数のグループ化にすることができます

また、いちいち他の設定にするのが煩わしいと感じられるのであれば、既定の「行内」設定を変更することも可能です

画像の既定の「行内」設定を他に変更する方法

「ファイル」をクリックして、「オプション」をクリックし、「Wordのオプション」ダイアログボックスを表示します

左の項目から「詳細設定」をクリックし、右側の画面の少し下の方に「切り取り、コピー、貼り付け」という項目があります

「図を挿入/貼り付ける形式」が「行内」になっています
この設定のおかげで図形を挿入すると、初めは「行内」になっています

これを、他の形式に変更することができます
必要であれば「行内」以外の設定にしてみてください

複数の図形選択がドラッグ操作で一発!

複数の図形を選択する方法としてよく知られているのが、1つ図形を選択して、2つ目の図形を選択する時にShiftキーを押しながらクリックし、Shiftキーを離さずに3つ目、4つ目と図形を選択していくという操作です

ですが、それよりももっと簡単に複数の図形が選択できる方法をご紹介します

Reon
Reon

こちらの操作は、「オブジェクトの選択」という機能を使って、複数の図形をドラッグ操作で一度に選択する方法です

下の踏み切りの画像を見てください

長方形8つを一つのグループにしたいとします

「ホーム」タブをクリックして、右端の方にある「編集グループ」に「選択」と書かれているボタンがあります

「選択」の▼をクリックして、一覧から「オブジェクトの選択」をクリックします


下画像のように、マウスポインターを左上まで持ってきて、複数のオブジェクトを覆うようにドラッグ操作で囲み、右下まで囲むことができたら手を離します

すると、囲んだオブジェクト全部が選択され、図形の周りに白〇ハンドルが表示されます

全部の図形を選択することができましたので、グループ化の命令をしていきます

ひとつひとつオブジェクトを選択すると時間もかかりますし、誤って解除してしまうことがありますのでこちらの方法はぜひおすすめです!

オブジェクトの選択について理解が深まりましたか?

こちらのブログでは、オブジェクトを扱う作業をスムーズに行うための注意点などを記事にしていますのでよろしければ参考にしてみてください

オブジェクトを挿入してから設定しておくこと

また、「行内」設定になっているオブジェクトがひとつでもあるとそれを含めてグループ化しようとしても選択できないので、「行内」以外の設定にしてしまうというのは重要なポイントになりますので、今後の操作に役立てていただければ嬉しいです

まとめ

複数の図形をグループ化したくてもできない原因は2つあります
・1つしか図形(オブジェクト)を選択していないケース
・テキストの折り返し設定が「行内」
これを意識することでスムーズに図形をグループ化することができます

もう一度ご覧になりたい方はこちら

図形のグループ化とは

グループ化ボタンがクリックできない

グループ化できない2つの原因

1つしか図形(オブジェクト)を選択していないとは

テキストの折り返し設定が「行内」になっているのが原因

画像の既定の「行内」設定を他に変更する方法

複数の図形選択がドラッグ操作で一発!

読み手側重視 Word
スポンサーリンク
シェアする
Reonをフォローする
Reon

パソコンのインストラクター歴18年
仕事に役立つパソコンのスキルを伝授し、受講者を資格取得・再就職に導いた後、自身も企業に就職し、現場目線でOffice製品を仕事に役立てる活用方法をブログにて発信中

Reonをフォローする
タイトルとURLをコピーしました